
こんにちは!ディモルギアの田巻です。
社内の懇親会、幹事を任されると余興の扱いにちょっと悩みませんか?
今回は、ちょっとした工夫で楽しくコミュニケーションが深まる余興やゲームを5つご紹介します!イベント企画会社のディモルギアでも実施したことのある余興ゲームですよ!よかったら参考にしてみてください。
1. 30秒自己紹介

用意するもの:ストップウォッチ
タイトル通り、各自が30秒だと思われる分だけ自己紹介を行い、1番「30秒ピッタリ」に近い人が優勝というゲームです。準備もほとんどいらず、シンプルなルールですが、ダラダラと長話を聞かされたり、逆に内容が素気無さすぎたり…という個人間のムラを解消でき、かつ余興にかかる時間管理もできる、なかなかおすすめの余興です。余興後には「〇〇さんの趣味って△△△なんですね!」と歓談のネタまきにもなります。タイムの発表は自己紹介後にそれぞれ発表してもいいですし、全員の紹介後に下位から順に発表しても盛り上がりますよ。
2. 新人プロファイルクイズ

用意するもの:台本、回答用紙
こちらは新たな仲間が加わった時にできる小規模な余興です。新人さんのことを既存メンバーに知ってもらうことを目的としています。
新人さんに予めアンケート形式で質問に回答してもらい、その回答をもとに3択のクイズ台本を作成します。余興時には、該当の新人さんは回答者として答えられないので、進行役と一緒に質問者として前に出てもらうといいでしょう。クイズの問題文にはあえて他の社員を巻き込むような余計な文言を入れ込むとみんなで楽しめます。
★新人さんへの事前アンケート例
・子供の頃のあだ名は?
・好きな休日の過ごし方
・特技は?
・最後の晩餐に食べたいもの
・地元やこれまで住んできた土地
・推しや応援しているチームは?
・前職時代の自慢できること
・仕事でやってみたいこと etc.
他社員巻き込み台本例
「(他社員)さんの特技は______(本人に答えてもらう)ですが、(新人)さんが〇歳のころから続けている特技は何でしょう?A~~、B~~、C~~」
正解数の多かった人が優勝です。〆にちょっとした賞品を用意しとくとがおススメ。
3. 以心伝心みんなで回答揃えまショー

用意するもの:回答用ホワイトボード(orスケッチブック)&ペン、台本
小規模なら1人ずつ、中規模以上ならチーム制で実施しやすいゲームです。「おにぎりの具といえば?」等のお題に対し、みんなで一致した回答を目指す、というチーム力を発揮できる余興。正直、賞品の有無で真剣度が変わります。役職者にはぜひ「よ~し、全問一致させたら私のおごりでみんなをホテルランチに連れてっちゃうよ~!」とか言ってほしい。
進行役は事前に質問をたくさん用意します。「今年のボーナス支給額は?」「社員旅行に行くならどこ?」等回答するのが楽しくなるような質問を作成しましょう!
4. お絵描き伝言ゲーム

用意するもの:ホワイトボード、お題くじ
5~6人程度のチーム制で行います。チームから回答者を1名選び、回答者以外のメンバー全員でお題を確認します。その後、描く順番を決めて、1人5秒交代で絵を完成させていきます。絵で内容を伝言するのではなく、交代しながらお題の絵を完成させていきます。回答者がお題を当てられたら成功です。
「東京タワーをへし折る荒ぶる〇〇ィちゃん」「七転び八起き」みたいな、絵で伝えるには一癖あるお題がおススメ。お題はくじ引きみたいに複数用意しておき、自分で引き当てる形で選んでもらいました。
なおこの余興は某K-POPグループのYOUTUBEコンテンツからアイデアを拝借したのですが、元コンテンツではマフィアゲームの中の一つとしてお絵描き伝言ゲームを行い、わざとかく乱するマフィアを探し出すというもの。ややこしすぎる。
5. おまけ ニュースDimourgia

用意するもの:効果音アプリ、台本
ゲームではなく「余興」を求められる場合もありますよね。ダンス?マジック??穏やかな余興をお求めでしたら、ニュースアンカー風に最近の社内出来事を発表するのもおすすめです。手元に効果音やジングルっぽい音楽を流せるアプリを用意して、予め用意した台本を読み上げるだけ。余力があれば、「街の人の声を聞いてみましょう」と協力者のレポーターが会場内を移動して社員に突撃コメントを求めたり、「ここで速報です」と毛色の違うお知らせを差し込んだりして、面白おかしくアレンジすることもできます。とはいえ、社内成果を改めておさらいし、みんなから温かい拍手をもらうにはピッタリの余興。
ただし、必ず一貫して真面目なニューストーンを保ってください。キャスターが恥ずかしがってへらへらしたり、まして内輪ウケのネタを入れこんだりしないように!
まとめ
今回は社内懇親会に使えるちょっとした自主企画余興について紹介してみました。
もし自主企画では収まらない社内交流イベントや社内外の方を招いての式典、社内研修、インセンティブ旅行等についてお悩みでしたら、実績多数のディモルギアへご相談くださいね!
